当帰四逆湯

構成生薬 当帰とうき桂枝けいし芍薬しゃくやく木通もくつう細辛さいしん甘草かんぞう大棗たいそう・(呉茱萸ごしゅゆ生姜しょうきょう)

しもやけがよくできる、冷え性の人に。血流をよくし、身体を温めます。

虚弱体質の冷え性で、平素から手、足、腰が冷えるもの。冷えるとお腹が張って突っ張り、ガスがたまり、寒い日や雪の降る日に痛む(疝気)。俗に「疝の病」といいます。当帰芍薬散を投薬するタイプより強い冷えがあります。
当帰四逆湯は、当帰芍薬散にくらべ、よく身体を温め、血行を盛んにする働きが強く、しもやけができやすいタイプの不妊症に効果的です。夫婦関係の後の腹痛や疝(冷え)による腹痛にも用います。当帰芍薬散と同じように、当帰と芍薬で血虚を補い、血脈を温養しますが、大棗、甘草がさらにこのはたらきを助けます。桂枝、細辛、木通で気をめぐらせ、より体を温めます。頭痛の強い場合は、呉茱萸、生姜を加え(当帰四逆加呉茱萸生姜湯)、より体を温めて寒気からくる頭痛を治します。



当帰四逆湯は当院の院長ブログでも
紹介しています

当帰四逆湯

当院では、診察によって見極められた患者様の証に合わせて生薬の種類や分量が調整され処方されます。漢方煎じ薬は患者様お一人おひとりに合わせたオーダーメイドです。