補中益気湯
構成生薬 黄耆・人参・朮・当帰・陳皮・大棗・甘草・柴胡・乾姜・升麻
病後など、食欲もなく、疲れやすい人に。胃腸の働きを高め、体力を回復させます。
体全体に活力がない、疲れやすい、手足がだるい、言葉や目に勢いがない、口に白い泡がたまる、食べ物に味がない、熱いものを好む、臍で動悸が触れる、脈に力がない。これらの内2~3の症状がそろったものに用いられます。胃下垂、虚弱体質、病後の体力回復、夏やせ、痔核、脱肛等に広く用いられます。
胃腸の弱いタイプの不妊症には、まずこの漢方を与えて脾胃を補い、気力、活力をつけることで妊娠しやすい母体づくりをし、その後に当帰芍薬散を投与するケースもあります。